サロンへの想い

プライベートサロン
エステサロンシェリシア

後藤 由紀子

”小顔フェイシャルサロン“への想い
・リピート率も断然フェイシャル
私の持ついろいろな知識や経験を活かし、施術をしてまいりました。
その中で、ある日「小顔」のコースのリピート率が一番高い、
という事に気づきます。
今思えば、当然の成り行きでした。私が施術して、(自分も含めて)
一番結果が出る施術だったからです。
その後、小顔フェイシャルメインで行こうという気持ちは徐々に膨らみました。

・『自慢の』小顔フェイシャルの効果
たくさんの嬉しいお声を頂いておりますが、簡単に2例ご紹介します。
1)定期的にご来店のお客様
まわりの方から顔が小さくなり、綺麗になった!と言われた。
2)エステに通っても周りに気づかれないお客様
普段気づかない旦那さんや彼氏にまで綺麗になったと言われた!
そんな報告が相次ぎ、トータルでは小顔フェイシャルだけで
2000件ほどの実績があります。

◎サロン名“シェリシア”の由来
(フランス語) Cheri=愛しい 可愛らしい cia=しあわせからなる
という単語から意味合いと響きを大切にして組み合わせました。

“美しさや愛しさ” を引き出し、毎日を “しあわせにする”
という、お客様に対してのモットーを込めました。

やさしい響きは、シェリシアのことをふと思い出したお客様に
ホッとして頂きたい気持ちから、柔らかい響きのフランス語にしました。

◎主な経歴と資格
エステ歴 10年 アロマセラピスト・気功師

平塚にあるエステサロンで5年間勤務、その後研鑽をつみ、
2016年10月に自宅サロンをオープン
2013年11月 日本エステティック協会認定 フェイシャルエステティシャン取得
2014年12月 AEAJアロマテラピーインストラクター取得
2015年 5月 AEAJアロマセラピスト となる

・取得している資格
日本エステティック協会認定 フェイシャルエステティシャン
AEAJアロマセラピスト
AEAJアロマインストラクター
クラニオセイクラルセラピー
アクセスバーズ
耳つぼ
osho禅タロット

現在は、とある心理カウセリングスクールに行って勉強しています。
私は早く結婚して出産した為、何も資格や特技もない劣等感がありました。
3人目が産まれてから勉強して資格取得をすることで
念願の夢をようやく、つかみました。
その後、心のことを学ぶようになり、お客様とのコミュニケーションに
おいても「心が軽くなった」と言われる事が増えてきました。

・資格取得や学習への想い
一見バラバラに見える資格も「人」を相手にするお仕事ですので、
お客様の「今日の調子」に合わせて、いろいろな手段をご提案できるよう、
勉強し続けております。
多方面の知識を得る事で、点から線へ、線から面のように
つながりが生まれてお客様の美をトータルでのサポートに
役立ってきたと感じています。

◎私の性格
とにかく明るくて、屈託のないオープンな性格です。
人から話を聴きだすのが得意なので「友達が多そうだね」
と褒められる一方で、
「悩みがなさそう」とも言われます(笑)
「悩みはありますよ」普通の人です

◎アロマテラピーに出会った、小さなエピソード
初めてアロマテラピーに出会ったのは独身時代に
会社の同僚から勧められて連れて行ってもらったリフレクソロジーでした。
その時に使用した精油がラベンダー。今でも1番好きな精油です。
アロマテラピーとの出会いから『いつかアロマを使った仕事がしたい』
と思っていました。

資格取得の決断は、長男を出産した時に産婦人科で
アロマテラピー分娩を経験した事でした。
長女・次女の時にも出産後には使用しましたが
分娩時までセラピストさんがついて下さり出産後の
足のむくみもなくとても感動したのを今でも覚えています。
この感動をお客様にもお分けできるようにアロマオイルの
選定から施術まで、心をこめて、香りと想いをお伝えします。

◎大切にしていること

~お客さまの「美にかける」のひと時のために~

アロマの心地よい香りに包まれながらリラクックスして
頂けるよう素敵なサロンにしていきたいと思います。
そして、お客様のコンディションに合わせた施術、会話で
おもてなしをし、美しさに近づくとともに安らぎの時間をお約束します。
当然ながら、安心・安全のための消毒などコロナ対策も怠りません。

お客様から「お肌のこんな効果があって」「心が軽くなった」と
ご報告を聴くたびに、この仕事につけて良かったなと
私も幸せを感じております。

その想いを明日へのエネルギーにして、いつも最良の施術を
目指す姿勢でお待ちしております。

PAGE TOP